何のために生まれてきたのか
上越で婚活
最近、何のために生まれてきたのか
そんなことを考えてます
別に生きる夢とか希望とかなくなったわけではありません
今年55歳
これから、どうやって人生を楽しもうか
考えてます
てか今充分充実してます
ただ・・・
最近もこんな話を聞きました
子供は親を選んで生まれてくると言われてます
そして、その子供は親を喜ばせるために親を選んで生まれてくるそうです
生まれたこと自体が喜ばしいことですね
そして、人は何のために生まれてくるか・・・・
人を喜ばすためにうまれてくる
そのお話を聞いて、なんかストンときました
そうかもしれませんね
家族のために頑張って
社会に出て
好きな人ができると
その人のために頑張って
会社に入って、仕事をし始めると
会社のために、お客さんのために、自分のために
頑張ります
大事な友情のためにも
そして結婚すると、愛するパートナーのために、子供のために新しい家族のために
そうやって、やっぱ
人のために喜ばれることをするために生まれてきたのかなって
思います
そうすることは
自分が生まれてきて、目的を達成するために
人のために喜ばれることをして
それは自分のためにそうしているのだなって
思います
でも人は時に過ちをおかします
自分のエゴのために、人を苦しめたりもします
人に恨まれるようなことをすることは
自分の人生を傷つけているだけ
エゴは自分の人生の目的の妨害をしてます
エゴともうまく関わることも、人生なんだなって
きっと死ぬときは
エゴも煩悩もなくなり
ひたすら、人のために
人が喜ぶならと
いい笑顔になって年老いていくのでしょうか
そんな年の取り方も、いいかなって
思いました
そんなことを考えてます
別に生きる夢とか希望とかなくなったわけではありません
今年55歳
これから、どうやって人生を楽しもうか
考えてます
てか今充分充実してます
ただ・・・
最近もこんな話を聞きました
子供は親を選んで生まれてくると言われてます
そして、その子供は親を喜ばせるために親を選んで生まれてくるそうです
生まれたこと自体が喜ばしいことですね
そして、人は何のために生まれてくるか・・・・
人を喜ばすためにうまれてくる
そのお話を聞いて、なんかストンときました
そうかもしれませんね
家族のために頑張って
社会に出て
好きな人ができると
その人のために頑張って
会社に入って、仕事をし始めると
会社のために、お客さんのために、自分のために
頑張ります
大事な友情のためにも
そして結婚すると、愛するパートナーのために、子供のために新しい家族のために
そうやって、やっぱ
人のために喜ばれることをするために生まれてきたのかなって
思います
そうすることは
自分が生まれてきて、目的を達成するために
人のために喜ばれることをして
それは自分のためにそうしているのだなって
思います
でも人は時に過ちをおかします
自分のエゴのために、人を苦しめたりもします
人に恨まれるようなことをすることは
自分の人生を傷つけているだけ
エゴは自分の人生の目的の妨害をしてます
エゴともうまく関わることも、人生なんだなって
きっと死ぬときは
エゴも煩悩もなくなり
ひたすら、人のために
人が喜ぶならと
いい笑顔になって年老いていくのでしょうか
そんな年の取り方も、いいかなって
思いました
スポンサーサイト
コメント