FC2ブログ

ありのまま勘違い

上越で婚活
04 /06 2018
ありのままで受け入れてくれる方がいい



それは理想ですが


勘違いの方もいますね



髪型、服装、靴、化粧


お見合いに会ってますか


異性として、意識をして向き合ってますか



もしも、異性??


自分らしくしてます


ならば


それは婚活では、マナー違反です



婚活での出会いは目標がはっきりしてますね



目標はなんですか



どんな方がいいですか


自分を友達というより、異性としてのお相手


クレオパトラも自分の魅力を出すために


お化粧、香水、アクセサリーをつけてました


人間性で気に入ってもらえればいいのですが


人は外見だけで、人格は見抜けないので


やはり、服装や髪型、顔の色で性格を憶測で判断し


会話をすれば、その情報に近づけてその人を位置づけるのです



なので、第一印象で良く魅せれば、会話は良いイメージから入るので

全体的によく見られ、少しくらい失敗しても・・・・逆にギャップでいいイメージになることも(^^♪



例えば、女性が感じるイメージは


スーツでビシッとしている男性だと、一般的にしっかりしている、経済も安定している、

誠実そうに見えます


ぎゃくに、髪もボサボサ、服はいつもの毛玉のついたセーターでいつも感が出すぎていると

お金ないのか、だらしない、生活もだらしないか???など疑いから、良い面を探ろうとする

それで損してますね



男性が選ぶときは


例えば、お化粧した清楚な女性だと、料理もできそう、おとなしくてしっかり家庭的、

笑顔も素敵に見えるし、明るい性格かな


すっぴんに近い顔で唇にリップもなく、顔色悪い、パンツ姿ですと


個性は別として、一般的に地味すぎる、家庭が暗くなりそう、女性らしさがない、

たとえ、優しさが見えたとしても男性はやはり女性としても魅力を優先する生き物です

結婚相手なんで、高望みしている方はいませんが

ノーメイク、ノーリップの地味オーラの女性に、明るい未来の家庭を観る人は

少ないものです



ありのままとは、難しいですね


でも、婚活は意識して男性オーラ、女性オーラを出すことで

より理想に近いかたに選ばれるチャンスが増えますよね






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

婚活saiko

結婚情報サービスハッピーロードの上越店のメガネのsaikoです。
新潟で婚活をしている方、長岡で婚活をしている方、上越で婚活をしている方へ
ハッピーメッセージです