FC2ブログ

梅雨ですね

上越で婚活
07 /05 2018
梅雨ですね


ようやく雨が降り始めたと思いきや


予想通りに豪雨になってしまいました


午前中は糸魚川のある地域で注意報も出ておりましたね

気を付けてくださいね


昨日の休みは


久々の親孝行をしてきました


親も80歳


年をとったなと、思いました


温泉が好きだから


「温泉行く?」


と連絡をしたら


「いかない」と言われました




理由は身体と向き合いすぎて


おしっこの回数が少なくなったり、でないことでした


電話したときは回復していたのですが


昨日の体調で、回数と量が少なくて


すごく心配になったようです


医者に相談をし、看護婦さんに「汗ででているかですかね!ほかに症状はなければ}


そう言われたはずなのですが、その時の症状を考えて


自分は病気でないか・・・と考えすぎて


身体のことが心配なんですね


でも、根本の原因もあります


数年前に母がアルツハイマーになりました



その母を看ることが限界になり、とうとう施設にお願いすることにしたんです


施設に入所して、半年くらいは経ちました



父は預けたことに罪悪感があり、普段は明るい父も


少しのことで悩むようになりました



自分のそういう悩む姿勢も受け入れたくないようで


「おれは、ダメだ」って口癖です


ダメではないんですけどね


本人はそう思うようです



そんな父を支えたいのですが


言葉が見つかりませんね



父にしてみたら

「45年間、食堂をして頑張ってきたのに、人生ここにきて

こんな風になるとは・・・」



自分の人生が母のアルツハイマーで一変したことに

色んな想いがあるようです




そんな父ですが、



ほんま健康ランドで一緒にお酒を飲みながら


話しているうちに


こんな風に話すと楽になるなあと、つぶやいてました



辛いときは、話をすると気分がよくなるものですね




もう少し、話を聞く時間を作らねばと


反省をした休みでした



人生はいつどうなるか、何が起きるかわからないんだよって

だから・・・

「親が体験して教えてくれている・・・・」

そう確信してます



上越で婚活


素敵な未来のために

今できること


5年後の自分のために

今何をしようか



ハッピーロード

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

婚活saiko

結婚情報サービスハッピーロードの上越店のメガネのsaikoです。
新潟で婚活をしている方、長岡で婚活をしている方、上越で婚活をしている方へ
ハッピーメッセージです