FC2ブログ

今朝のテレビを観て・・・

上越で婚活
07 /08 2018
今朝のテレビを観て

もう心が痛みました


こんな豪雨になるなんて・・・・


長すぎます


災害は忘れたころに

予告なしにやってくるんですね

人生は何が起きるかわかりませんね

岡山の倉敷があのように水害になるとは、想像もしてませんでした

災害が起きている地域の方はこれ以上災害に合われないように

身の安全を確保してください

これ以上大事な命が失うことがないように・・・



ところで、今日もハッピーロードはお見合いが実施されてます


お見合いで大事なこと

知ってますか



お見合いはなんといっても、第一印象ですね


さわやかさ、明るさ、笑顔です



そして

最近よく聞くのが


話が合わない気がする



どんなふうに合わないのか


話がかみ合わないようです


そんな時の会話、よく聞いてみると


相手は違和感は感じていないのに、相手が違和感を感じている

そんな場合が多いようです


それは・・・・

感覚の違いというか

どちらかの表現力というか

言葉のやり取りの問題でもあるようです


それをコミュニケーションというのですね


コミュニケーションをとるということ


それは、会話を通して相手と同じ感覚に同じ場所にいれるように

することも含まれてます

もちろんそれだけではありませんが



では

実際に会話で

A「私、旅行が好きなんです」

B「おれは家にいることが多いかな。出かけるのがめんどくさいから」



この普通の会話

Bは旅行に誘ったら、たぶん喜んで行くつもりではいても

日常の生活を謙虚に話しただけなんです



でも、Aにしたら


「え~~~、この人無理!旅行いかないんかい!私家にいるのは好きでないし」


結局、その会話で10を知った気になり、断ろう!!!となるのです


なんで、そうなったのか


自分が旅行が好きというのを理解してない

否定されてる

夢もない、つまらない


負の連鎖を引き起こす会話ですね


ぶっちゃけ


そんな時は


「旅行いいね!!」

「自分も好きだわ」

「どこが一番印象に残っている?」

くらい言われたら


話して良かった

楽しい時間を一緒に過ごせるかも



って楽しい未来を想像できますね



相手の脳にミラクルを起こせばいいんです


レモンを食べると、唾液がでます


でも、実は食べなくても考えると・・・・


もうわかりますね



人の脳は考えただけで、色々変われるんです



相手に好意を持ってほしいなら


相手の脳にミラクルをおこせば


楽しい未来を脳に満たすように




上越で婚活している方

長岡で婚活している方

新潟で婚活している方

それぞれの地元で言い方に巡り合えたらいいですね


巡り合えたなら

是非

実践して、楽しい未来を創りながら

幸せな結婚人生を歩んでくださいね


ハッピーになってたくさん笑顔を

笑顔になって、周りの人を巻き込んでくださいね

あなたの笑顔が世界中を笑顔にするんです




上越の結婚相談所は


ハッピーロードで

婚活うまくいきますように















スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

婚活saiko

結婚情報サービスハッピーロードの上越店のメガネのsaikoです。
新潟で婚活をしている方、長岡で婚活をしている方、上越で婚活をしている方へ
ハッピーメッセージです